人生にゲームをプラスするメディア

『なりきりダンジョン3』桝田省治氏インタビュー

ナムコから明日1月6日に発売される(年末進行で既に手にした方も多いでしょうが)『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』のゲームデザインを務めた桝田省治氏やプロデューサーの吉積信氏へのインタビュー(前後編)が掲載されています。

任天堂 GBA
ナムコから明日1月6日に発売される(年末進行で既に手にした方も多いでしょうが)『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3』のゲームデザインを務めた桝田省治氏やプロデューサーの吉積信氏へのインタビュー(前後編)が掲載されています。

インタビュー前半では、『我が竜を見よ』や『俺の屍を越えてゆけ』といった作品を手掛けてきた桝田氏がどうして『なりきりダンジョン』に関わるようになったのかという出会いの話や、ゲームの構想の部分の話などが詳しく語られていて、読み応えがあります。普段はRPGは余り遊ばない方でその点では大変だったようです。

後半では新しく搭載された「パーティバトル」やこだわったという主役のフリオとキャロについての話が展開されています。

インタビューの最後は吉積氏が「桝田さんと『なりきり』シリーズの組み合わせって、どんなことになるんだろう っていうのが、非常に興味があったんです。一見ありえなさそうな、組み合わせでしょう、これって(笑)。この素材を、桝田さんがどれぐらい膨らませてくるのか、期待してた反面、 ちょっと不安も・・・。でも、結果として大正解でしたね!ホントに期待以上!」と締めくくっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

    祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

    スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  4. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  5. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  6. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  7. きらめく舞台に、あたしも立ちたいっ!『アイドルマスター ディアリースターズ』発売日が決定!

  8. SFC版『タクティクスオウガ』の裏コマンドを残した意図を松野泰己氏が披露

  9. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  10. 『モンハンライズ』仲の良いカムラ美人姉妹がひたすら可愛い!幸せそうなヒノエと「うさ団子」を差し出すミノトに大きな反響

アクセスランキングをもっと見る