人生にゲームをプラスするメディア

BEAMS Tの「Touch!Exhibition」をチェックしてきました

HARAJUKU、DAIKANYAMA、STREET SHINSAIBASHI、HIROSHIMAの4つのBEAMS Tの店舗で開催されている「Touch!Exhibition」をチェックしてきました。

任天堂 DS
HARAJUKU、DAIKANYAMA、STREET SHINSAIBASHI、HIROSHIMAの4つのBEAMS Tの店舗で開催されている「Touch!Exhibition」をチェックしてきました。

少しお洒落な雰囲気な店の中の一角で「Touch!Exhibition」は行われていました(というか普通に展示してあるだけかな)。ニンテンドーDSの試遊台が3台(『きみのためなら死ねる』x2、『さわるメイドインワリオ』x1)置いてありました。

もちろん、BEAMSが制作したDSをモチーフにしたTシャツ、ドイツ・ベルリン発のストリートカルチャー誌「LODOWN」のアーティストが制作したDSをイメージした作品2点の展示も行われています。ニンテンドーワールドで上映されていたDSのラインナップ映像も上映されていました。

少し様子を見ていましたが、なかなか注目されているようで、試遊台を覗き込んでみる人は結構居ました。しかし、私が見ていた範囲ではゲームを遊ぶ人は余り居なかったですね。あそこでゲームをするのはちょっと勇気が居る行為かなという気がします。

既に多くの店に試遊台が置かれていますからわざわざBEAMSに足を運ぶ必要は無いでしょうが、Tシャツやアーティストの作品を見てみたい方は、5日まで開催されています。


img0000.jpg
BEAMS
img0001.jpg
さわる試遊台とイラスト作品
img0002.jpg
Tシャツ販売してます
img0003.jpg
きみしね試遊台と映像上映
img0004.jpg
ショーケース
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

    『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

アクセスランキングをもっと見る