ゲームキューブ、PS2、Xboxなどに対応したトンネリングソフト(PCを通じてネットワーク対戦を可能にするソフト)の「Xlink Kai : Evolution VII」もニンテンドーDSの研究を進めていて、対応は「90%可能」とのことです。それによれば既にワイヤレス通信のプロトコル解析を進めていて、同ソフトのkaiEngineでDSに対応できると自信を持っているようで、「嬉しいことに、kaiEngineを使ってDSをトンネルさせることは90%可能だろう」と話しています。対応の目処が立てば出来るだけ早く発表したいとのことです。ちなみに、ベータテストユーザーに配られている最新バージョンには既にDSのアイコンが入っているそうです。トンネリングソフトではWarp Pipe Projectも「Demasked」というDS対応のソフトを開発中と伝えられています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください