人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】パックピクス(NDS)

タッチペンでパックマンを描くと、それが動き出して敵を食べていく、というちょっと変り種のアクションゲームが『パックピクス』です。

任天堂 その他
タッチペンでパックマンを描くと、それが動き出して敵を食べていく、というちょっと変り種のアクションゲームが『パックピクス』です。

パックマンを描くには口元の部分から書く必要があります。文字では説明し難いので下の画像を見てもらうと分かり易いでしょうか。他の部分から描き始めると認識されません。書く方向(上下左右)は関係ありません。パックマンは描いた方向に進むので、進行方向に壁のようにラインを引くと曲がります。曲がる方向はラインを描いた方向です。

数匹の敵が出てきて、全部食べると次のステージに進みます。最後は大きなボスが出てきて、適切なパックマンを描くと食べられます。ヒントが出るまで倒し方に気付かなかったのは私だけでしょうか。駄目なパックマンだと弾かれてしまいます。

現在のところ開発度は30%ということで、このままゲームとして発売する気はないようです。月並みな感想ですが、これをどうゲームとして完成させるのかという所に興味があります。ナムコなら、ああDSの初期にちょっと面白いアイデアなデモがあったな、と5年後に振り返られないようなものにできるだろうと期待しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

    祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  2. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

    スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『モンハンライズ』仲の良いカムラ美人姉妹がひたすら可愛い!幸せそうなヒノエと「うさ団子」を差し出すミノトに大きな反響

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『メルブラ:タイプルミナ』に「蒼崎青子」参戦決定!「死徒ノエル」とあわせて1月13日に無料配信

  7. シリーズ最新作となる3DS『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』が6月26日に発売決定

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る