人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】直感ヒトフデ(NDS)

タイトルも直球勝負、一瞬の判断でヒトフデでラインを引いていく、新感覚パズルゲームが『直感ヒトフデ』です。

任天堂 その他
タイトルも直球勝負、一瞬の判断でヒトフデでラインを引いていく、新感覚パズルゲームが『直感ヒトフデ』です。

ルールは簡単。画面は白と黒のピースで埋められていて、ピースを一列同じ色に変えるとその列が消えます。色はどちらに統一しても構いません。ピースの上をタッチペンを滑らせて最後のピースをポンと叩いてやるとカタカタと音を立てながら、引いた部分の色が反転します。

画面の周囲には1ピース分だけ白でも黒でもない部分があり、この部分は自由にラインを引くことができます。これを使いこなすことがコツになるでしょう。

ゲームモードは次々に上から落ちてくるピースを消していく「チャレンジ」やヒトフデで消す問題集「チェックメイト」などがあります。どれもルールは単純ですが、それだけに中毒性があります。値段も安めになってますし、本体と同時に購入するゲームとして検討する価値はあるといえるでしょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 900人で『FFI』~『XI』のラスボス軍団に挑んだ結果は!?『THE MUSIC MAGES』FFラスボス祭りコンサートレポート

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  8. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  9. 『FFCCリマスター』はソロプレイでも楽しめる? 情緒深い物語にハクスラ要素、 一人でじっくり楽しみたい人へ贈るクリスタルキャラバンの勧め

  10. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る