人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】バルーントリップ(NDS)

この『バルーントリップ』は手塚氏の作品だそうで、それだけで期待が持てますが、今回体験した限りそれは間違っていないようです。

任天堂 その他
この『バルーントリップ』は手塚氏の作品だそうで、それだけで期待が持てますが、今回体験した限りそれは間違っていないようです。

ゲームは2つのパートから成ります。1つは、上空から落下してくるベイビーマリオを上手く誘導して地上のヨッシーに託す縦スクロールのアクション。2つ目は、ベイビーマリオがヨッシーにまたがって進む横スクロールのアクションです。

最初の縦スクロールは、2つの画面を縦に繋げて使っていて、上画面にベイビーマリオが表示されます。プレイヤーは下画面にタッチペンを滑らせて雲を描くことができます。空には敵や障害物やコインなどが沢山あるので、ベイビーマリオが敵や障害物にぶつからないように、なるべく沢山のコインを集められるように雲を引いていきます。引いた雲は画面がどんどん下にスクロールしていくので、そのうち上画面に表示され、その上にベイビーマリオが転がるように進みますが、確認している余裕はありません、次々に下から見えてくる敵や障害物に備えて次の雲を引かなくてはなりません。

敵は雲でぐるっと一周囲むと倒すことができて、コインになります。このコインはちゃんとベイビーマリオの方に弾いてあげないと取ったことにはなりません。

第2の横スクロールのアクションでは、ベイビーマリオはヨッシーの背中に乗り、ヨッシーの能力を借りながら進みます。こちらも操作はタッチペンのみで行い、ヨッシーを直接タッチするとジャンプ、それ以外の部分をタッチするとその方向にヨッシーがタマゴをぶつけます。タマゴは数に限りがあって、ステージ上にある果物を取ると回復します。タッチペンを滑らせると雲を描くことができます。穴を塞ぐように引いたり、高いところにあるアイテムを取るように引いたり、上手くヨッシーを導きましょう。上の画面にも敵やアイテムは表示されるので、上手くタマゴを狙って当てます。

ゲームはどちらも「上手くヨッシーを誘導する」と非常に単純なミッションですが、スクロールしていって、沢山の敵や障害物やコインが表示されるので、結構忙しくて大変です。タッチパネルや2画面といったニンテンドーDSの機能を上手く生かしたお手本のようなゲームですね。発売はそう遠くないようです、楽しみにしましょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る