人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】タッチ!カービィ 魔法の絵筆(NDS)

ニンテンドーDSで登場することになったカービィの最新作がニンテンドーワールドでも体験することができました。『タッチ!カービィ 魔法の絵筆』はタッチペンを絵筆のように使い虹を描いて、カービィをゴールに導くアクションゲームです。今回は初級用と中級用の2つのステージを遊ぶことができました。

任天堂 その他
ニンテンドーDSで登場することになったカービィの最新作がニンテンドーワールドでも体験することができました。『タッチ!カービィ 魔法の絵筆』はタッチペンを絵筆のように使い虹を描いて、カービィをゴールに導くアクションゲームです。今回は初級用と中級用の2つのステージを遊ぶことができました。

操作はいたって簡単で、使うのはタッチペンのみです。タッチペンを走らせると、そこに虹ができます。虹は引いた方向に向かっていて、カービィがその上に乗ると、引いた方向に進みます。落ちると死んでしまうような穴を塞ぐように引いたり、高い所にあるアイテムを取る為に引くというようにします。カービィは虹に乗ると、すっと軽快に滑るように動きます。

カービィに直接タッチすることで、ダッシュします。ダッシュで敵を倒すことができます。その敵がコピー能力を持っている敵であれば、その能力をコピーすることができます。体験版ではビームとホイールを確認することができました。コピー能力を持ったところで、カービィに直接タッチすると能力を使いながらダッシュになります。現在得ているコピー能力は下画面の左下に表示されていて、それをタッチすると捨てられます。

ステージ上には様々な物があります。マキシマムトマトや1UPなどのアイテムはもちろんのこと、ステージを進んでいく上で必要な仕掛け、例えば大砲や扇風機などがあります。これらの仕掛けはタッチペンで触れることで作動したり、能力が増したりします。ステージ上の怪しい物はとりあえず触れてみるといいでしょう。敵キャラやブロックもタッチすることで倒したり壊したりすることができます(もちろんコピー能力は手に入りませんが)。

発表されたばかりの作品ですが、完成度は高く非常に満足できる出来になっていました。キャラを誘導していくゲームということで、『バルーントリップ』を思い浮かべる方も多いだろうと思いますが、もちろん上手く誘導していくことは必要ですが、どちらかというと『ドンキーコング ジャングルビート』のような感じで、リズム良くタッチペンを滑らせていく爽快感を得られるゲームになっています。発売は来春とのことですが、今から完成が楽しみです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る