人生にゲームをプラスするメディア

EAが第1四半期決算を発表―アナリストの予想を上回る好調さ

カリフォルニア・レッドウッドショアーズに本拠を置く世界最大のゲームパブリッシャーのエレクトロニック・アーツは2005年度第1四半期決算を発表しました。引き続き好調でアナリスト予想を大きく上回る結果となりました。

ゲームビジネス その他
カリフォルニア・レッドウッドショアーズに本拠を置く世界最大のゲームパブリッシャーのエレクトロニック・アーツは2005年度第1四半期決算を発表しました。引き続き好調でアナリスト予想を大きく上回る結果となりました。

今年4月〜6月の2005年度第1四半期の業績は売上高が昨年同期の3億5300万ドルから22%増加して4億3200万ドル、純益は同じく昨年同期の1840万ドルから560万ドル増加して2400万ドルとなりました。一株当たりの利益は0.08ドルです。

好調を支えたのは『ハリーポッターとアズカバンの囚人』や『ファイトナイト2004』、『UEFAユーロ2004』などのミリオンセラータイトルで、これらに加えて前期から引き続いて好調な売上を見せ累計売上では700万本に達した『ニードフォースピード アンダーグラウンド』などが牽引しました。

「私達は最高のスタートを切ることができました。E3のGame Critics Awardsでは5つの賞を受賞し、第1四半期の3つのタイトルはプラチナ(200万オーバー?)になりました」とEAのLarry Probst氏は述べています。

EAでは2005年度の業績予想を純益で33億ドル〜34億ドルと予測しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る