前作、前々作と桃鉄はゲームキューブでも発売されましたが最新作の『桃太郎電鉄USA』は発売されないことが決定しました。この理由についてさくまあきらさんの「桃鉄研究所」でコメントされています。
「私もゲームキューブのほうが音もいいし、レスポンスがいいから好きなんだよ。でもほかのメーカーさんも苦しんでいるように、とにかくゲームキューブ版は売れない! 売れないものをメーカーは出せない。せめてゲームキューブ版が、10万本売れてくれたら出せたんだけどね。こればっかりは私の力ではどうにもならない! 赤字覚悟で出してくれといえば、ハドソン自体が危なくなる!」
とのこと。どちらも売上は5万本程度ですが、少なすぎるらしいです。単刀直入なコメントでした。
《土本学》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします