人生にゲームをプラスするメディア

「ピクミンパズルカードe+」に第2弾が登場

ゲームボーイアドバンス(SP含む)とカードeリーダー+で読み込むと、色ごとに違うパズルゲームが楽しめる「ピクミンパズルカードe+」に第2弾が登場します。今回追加されるのは赤、黄、青のパック3とパック4で、黄色と青色のパックには白ピクミンと紫ピクミンが登場し、さらにやり応えのあるパズルゲームになっています。

ゲームビジネス その他
ゲームボーイアドバンス(SP含む)とカードeリーダー+で読み込むと、色ごとに違うパズルゲームが楽しめる「ピクミンパズルカードe+」に第2弾が登場します。今回追加されるのは赤、黄、青のパック3とパック4で、黄色と青色のパックには白ピクミンと紫ピクミンが登場し、さらにやり応えのあるパズルゲームになっています。

「ピクミンパズルカードe+」第2弾(赤、黄、青のパック3とパック4)は1パック5枚入りで7月29日発売、価格は各200円(税込)です。
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  2. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  3. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る