人生にゲームをプラスするメディア

様々な開発者がDSについてコメント

数日前から米ゲーム雑誌・Electronic Gaming Monthlyに開発者達のDSへのコメントが載っているという話が出ていました。ネタかなあ?と疑ってたのですがどうも色んなサイトで取り上げられてるので紹介してみます。そもそも何で日本の開発者ばかりなんでしょう(笑)、やっぱり怪しい気がします。

任天堂 DS
数日前から米ゲーム雑誌・Electronic Gaming Monthlyに開発者達のDSへのコメントが載っているという話が出ていました。ネタかなあ?と疑ってたのですがどうも色んなサイトで取り上げられてるので紹介してみます。そもそも何で日本の開発者ばかりなんでしょう(笑)、やっぱり怪しい気がします。

名越稔洋(AV): スーパーモンキーボール
任天堂から『スーパーモンキーボール』をDS向けに作って欲しいと要望があった。実際に開発しているかどうか不明だが、名越氏は興味を持っている。

野口伸二(ナムコ): バテンカイトス
野口氏はユーザーからのフィードバックがあれば『バテンカイトス』をDS向けに開発するかもしれないとコメント。野口氏はコナミが既に開発を始めているように、タッチスクリーンは『バテンカイトス』のようなカードゲームには有用だろうとした。

五十嵐孝司(コナミ): キャッスルバニア
五十嵐氏は『キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲』タイプのゲームプレイの新作がDS向けに開発中である事を確認した。

板垣伴信(テクモ): デッド・オア・アライブ
板垣氏の家族は任天堂のファンのよう。彼の息子は任天堂が好き。板垣氏はDSがPSPよりもよいと考えていて、開発中のタイトルもある。

中裕司: ソニック
中氏は任天堂から『チューチューロケット』をDS向けに作って欲しいと依頼されたと述べた。既に『ソニック』や『Project Rub』を開発中であると発表している。

松野泰己: ファイナルファンタジーXII
松野氏はDSの様々な面白い特徴を生かすアイデアが生まれたらゲームを開発するだろうと言いました。

この他に、『サイレントヒル』のディレクターはDS向けに開発中である事を確認しました。ゲームはホラーではなく、シューティングのようなものになるようです。『コントラ』のディレクターもハードを生かしたゲームのアイデアができれば開発していと言いました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る