プロブスト氏はDSとPSPについて、DSは18歳以下、PSPは18歳以上のユーザーが中心になるだろうと述べました。「少なくとも初期はPSPの方が価格が高く、DSとは逆のゲームが登場するだろう」として、EAとしてはPSPの方が利益をもたらすだろうとしましたが、DSもサポートする計画だと言いました。
据え置き機に関しては任天堂が撤退しない事が望ましいとの見解を示しました。「我々は任天堂が次世代据え置き機をマーケットに投入し成功する事を強く望みます。私はそれが業界にとっても良いことだと思います」
プロブスト氏は一方で任天堂は次世代機の手の内を見せてない唯一の会社であるとしました。「言えるのは我々が任天堂が計画している何かよりもPS3やXBox2の技術に多く触れているという事です。しかしそれらの準備が出来れば我々は同様に取り組むでしょう」
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
『スーパーマリオメーカー2』最後の大型アプデVer.3.0.0の小ネタ10選! マリオは踊り、『ベースボール』の曲も聴ける
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」