人生にゲームをプラスするメディア

人間や物体を乗っ取れ!『ガイスト』インプレッション

GameCube Advancedに掲載されているn-Spaceの『ガイスト』のインプレッションです。コンセプトは非常に面白いけれど細かい所に不満がある、という所でしょうか。

任天堂 ゲームキューブ
GameCube Advancedに掲載されているn-Spaceの『ガイスト』のインプレッションです。コンセプトは非常に面白いけれど細かい所に不満がある、という所でしょうか。




私はこのn-SpaceのFPSにあまり注意を払ってなかったので、遊んだとき非常に限られた知識しか持ってませんでした。また、この会社がずっとライセンスタイトルばかりを作ってきたので、全く異なるオリジナルのゲームを上手く作れるのかどうか心配でした。

シングルモードで始めデモの2つ目のステージを選びました。私はガードマンが玄関の前に立っている場面からスタートしました。以前にゲームをした人達の雑談から、ガードマンなどの体を乗っ取る事が出来ると知ってました。私は近くにあった砲塔に目を付けます。

その砲塔を乗っ取ると直ぐに回転させ、それを管理していたガードマンに向けて攻撃しました。砲塔を離れ、私はNOAの係員がこの攻撃から逃れ箱の背後に隠れているガードマンを乗っ取る事が出来ると教えられ、それを探しました。NOAの係員によれば、怯えているガードマンは直ぐに乗っ取ることが出来るそうです、これはとても面白いコンセプトです。

私はガードマンを乗っ取り、他のガードマンを全て殺し、次に爆発物を乗っ取り爆発させて敵を攻撃しながら建物の中を進みました。私はどれくらいの損傷を与えたか定かではありません、これについては今後研究が必要でしょう。

建物の一番奥まで行くと、私はボスと数人の手下の居る部屋に辿り着きました。私は水蒸気を乗っ取りガードマン達を驚かすという面白いアプローチを考えました。そして砲塔とガードマンを乗っ取って敵を一掃する事を考えました。そのときカウントダウンが始まりました。何の事か分かりませんでしたが、それが0になったときデモは終了しました。

グラフィック的には『ガイスト』は『メトロイドプライム2』と同じリーグにはありません、しかしながら幾つか良いエフェクトがありました。操作性は特に銃を向けるときや、ゴーストとして操作する際に不味さを感じました。

しかしながら、ゲームのコンセプトや人間や物体を乗っ取る事が出来るという要素は非常にユニークで、バグが取り除かれれば非常に面白いゲームになる可能性があります。

願わくばn-Spaceは最高のゲームを作る為にサポートを受けるべきです。またそれによって質の良いゲームを作るための基礎を気付くことが出来ると思います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る