人生にゲームをプラスするメディア

アクティビジョンが業績発表、今年度内にはNDSタイトルも予定

大手パブリッシャー・アクティビジョンは2004年3月31日までの2004年度の業績を発表しました。売上高は前年度比10%増の9億4770万ドル、純利益は前年度の6620万ドルに対して7770万ドルと好調でした。

任天堂 ゲームキューブ
大手パブリッシャー・アクティビジョンは2004年3月31日までの2004年度の業績を発表しました。売上高は前年度比10%増の9億4770万ドル、純利益は前年度の6620万ドルに対して7770万ドルと好調でした。

3月31日で終わる2004年第1四半期については、売上高が前年度の1億2500万ドルに対して30%増の1億6290万ドル、純利益は前年度が800万ドルの損失であったのに対して670万ドルとなりました。

業績発表に合わせて行われたカンファレンスコールではニンテンドー・ディーエスとPSPのサポートも行っていく事が確認されました。今年度中に両ハードにゲームを発売する予定だそうですが、業績には影響しないだろうとのこと。

カンファレンスコールでは大手広告代理店のニールセンと提携してゲーム中の広告ビジネスを開始した事にも触れられました。将来的にはTV広告のような巨大な利益を上げる可能性があるとしつつも、今年度の業績に影響には寄与しないだろうという見解を明らかにしました。

アクティビジョンのタイトルの中で最も期待されるのは『Doom 3』ですがこれは第2四半期にPCとXboxで発売される予定が明らかにされました。この他2005年度の鍵になるタイトルとして『シュレック2』、『トゥルークライム(PC版)』、『スパイダーマン2』、『トニーホークプロスケーター アンダーグラウンド 2』、『コール・オブ・デューティ: ファイネスト・アワー』、『X-MEN: レジェンド』、『』が挙げられました。また子供向けの本「Lemony Snicket」を題材にしたゲームも発売する予定だそうです。

昨年発売されて大ヒットした『トニーホークプロスケーター アンダーグラウンド』の続編については開発が確認されただけで詳細などは明らかになりませんでした。

カンファレンスコールはCEOのBobby Kotick氏の「E3でまた会いましょう」という言葉で締められました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

アクセスランキングをもっと見る