いつも不思議な夢に悩まされる主人公・ナゴムは1学期最後の日、同級生達に肝試しに誘われます。夜中に鳴るという中学校の音楽室のピアノ、その正体を暴こうとしたナゴム達でしたがその噂は「よくあるウワサ」では無いのでした・・・。ナゴムの父親はロボット工学の権威で、その知識を狙う「武器密売組織」に襲われたり、はたまた、ゾンビやバンパイア、透明人間に襲われたりします。 さらには、サイボーグや巨大ロボット、超能力と、ナゴムを襲う事件の数々は他のアドベンチャーゲームには無いものばかりです。
ストーリーはプレイヤーの選択や立ちふさがる難問を如何に解決するかによって変化しています。大きく分けると「サイボーグ編」、「ノア編」、「ゲーマー編」、そして、全ての謎が明かされる「クリエーター編」に分かれていきます。どれも目的も終末も全く異なるストーリーです。エンディングは全部で175種類用意されていて、クリアするとエンディングリストに追加されていきます。
ストーリーを楽しむためのシステムも万全です。操作はいたって簡単でマンガを読んでいくようにして読み進み、途中の選択肢を選ぶだけです。更に遊びやすくするため、大事な出来事をまとめた辞書機能や、前の文章を読み返すことができる機能もあります。いつでもどこでもセーブ/ロードが可能なので少しずつ遊ぶこともできます。
アドベンチャーゲームだからといって文章を読んで選択肢を選ぶだけではありません。途中にはアクションや思考タイプなどの様々なミニゲームも用意されていて、ストーリーの緊迫感を盛り立てくれます。
『SFアドベンチャー ZERO ONE SP 』はフウキから4月29日に5040円で発売予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~
-
『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】
-
2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】
-
『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
「にじさんじ」に「ぶいすぽっ!」も!『スプラトゥーン3』で元ウデマエXのVTuberたちが大暴れ
-
完全新作『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』3DSに登場 ― 初回特典はサントラCD、オリジナル番長コンテストも開催
-
『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』参戦キャラ16人公開、元祖主人公からルドガー、ユリウスまで
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ
-
『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目