人生にゲームをプラスするメディア

EMIグループが曲を無断使用としたとしてEAを提訴

ロイター通信は米レコード業界大手のEMIグループがエレクトロニック・アーツを同社の音源を無断使用したとして提訴したと伝えました。

ゲームビジネス その他
ロイター通信は米レコード業界大手のEMIグループがエレクトロニック・アーツを同社の音源を無断使用したとして提訴したと伝えました。

記事によればEMIはEAが『マッデンNFL2004』・『タイガー・ウッズPGAツアー2004』・『MVPベースボール2004』の3タイトルの中で「EMIが所有もしくは共同所有するまたはEMIの管理下にある音源を無断使用した」と主張しているそうです。

EAはこれに対して「これらの訴訟は他の曲から歌詞を引用した1つの曲に関係したもので、アーティストから直接使用許可を得ています。私たちは全てのゲームの全ての曲できちんとしよう契約を結んでいます」と述べています。

一方でEMIはEAが2003年に使用許可を求めてきたが、許可を出す前にゲームを発売した、と述べています。同社はこれによる損失が数千万ドルに上る可能性がある事を示唆しており、賠償を求めています。

最近は一般アーティストの曲をゲーム中に利用する事が多くなっており、EAはその先頭をきったパブリッシャーです。ゲーム開発の規模が拡大して業界外との関係を深めていく傾向が強くなっていますから、今後もこの種の問題が発生する可能性は高いと言えるでしょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

    ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  6. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

アクセスランキングをもっと見る