ニンテンドードリーム最新号より
【任天堂の質問箱】
・GCの価格を安くしたのは、最適な価格政策を検討したから。
・星のカービィの発売延期は直前に不具合が見つかったため。
CMは直ぐに止めることが出来なかった。
・ピクミン2にはカードe+が同梱されている(お試しカードで三枚)。
・マリオストーリー2&FEの新作のこと
*この号ではまだSSや記事は載っていません。
・任天堂本社は基本的に一般の人は入れない。ご案内するスタッフもいない。皆さんにお見せして喜んでいただけるものは残念ながらない。
・HAL研のロゴは糸井さんのアイデア。
・ワリオワールド&メトロイドゼロミッションの発売日は5月27日に決定。
・ファミコンミニを出そうとしたきっかけは「ファミコンの製造中止」。ファミコンミニのシリーズ化についてはただ今検討中なので、続報はもう少しお待ちください
・「ゼルダコレクション」が届くのが3週間かかるのは応募多数のため。会員数の伸びも予想をはるかに上回っている。最善の努力はしているが、届くのに2〜3週間もかかってしまう。
また、電話やメールでの問い合わせも殺到していて、中には「景品がまだ届いていない」とか「登録できますか?」という問い合わせもあり、対応だけでも大変なので電話やメールでの問い合わせはなるべくご遠慮して欲しい。
・クラブニンテンドーの景品は今後もいろいろ用意したい。
・攻略本の編集は時間がかかるため、ゲームと同時発売は難しい。
・GBASPのカラーチェンジは(色を)元に戻すことが出来ないため、
(クラブニンテンドーに)応募するときはじっくり考えてください。
《クリ坊》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします