人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】宇宙のステルヴィア(GBA)

任天堂 GBA



ストーリー 西暦2167年、宇宙を襲った未曾有の超新星爆発、ファーストウェーブでほぼ壊滅状態になった地球は、残った人類で再出発を果たしました。人々は宇宙に、宇宙進出の道しるべになるべく宇宙基地「ファウンデーション」を建造。来るべき未曾有の危機に対する備えとします。そして189年後、ファウンデーションの一つ「ステルヴィア」を舞台に宇宙学園ステルヴィア校に入学した若き少年、少女たちの物語が始まります!!

今回発売が決定したGBA『宇宙のステルヴィア』はテレビ東京系で放映されたアニメ「宇宙のステルヴィア」を基にしたゲームです。しかし、単なる原作ゲームではありません!
大ヒットアニメ「機動戦艦ナデシコ」の佐藤竜雄監督×アニメーション制作ジーベック×スターチャイルドで贈る本格SFラブストーリーなのです。片瀬志麻やアリサ・グレンノース、町田初佳など大人気のキャラがそのまま登場する、恋愛育成SLGです。

プレイヤーはステルヴィアの特別教官として、とくべ教室の生徒達を指導し育てます。期間は一ヶ月、学習の内容や指導方法は全く自由、エースパイロットを目指すもよし、学園生活を堪能すれるのもよし、華やかなステルヴィア学園生活を楽しみましょう!




















ゲームパートは「アドベンチャーパート」と「授業」に分かれています。











授業内容

学科系
・通信社会学
・機械工学
・生命工学
・宇宙航空理論
・情報処理技術
・一般教養

実技系
・マラソン
・水泳
・音楽
・整備
・シミュレーション
・プログラム
・ライトニングジョウスト
・スラローム
・アストロボウル


アドベンチャーパート

アドベンチャーパートでは宇宙学園ステルヴィアの中を移動しながら様々なイベントをこなします。学生会館、宇宙学園、映画館、繁華街、ブリッジなど様々な場所で生徒とふれあい会話し、親密度を上げていきましょう。
授業

学園ですから授業は大切です。授業をさぼって遊んでばかり居るとゲームオーバーに・・・なんてことも有り得ます。授業をして生徒の能力を引き出していきましょう。適切な指示を出せば能力も上がり、生徒との親密度も上がります。 授業内容は右に挙げるように様々あります。チョイスによって生徒の能力も変わってくる・・・?

登場するキャラクターを紹介します。ゲームではこれらのキャラクターを育成します。

片瀬志麻(かたせ しま)
ニックネームは「しーぽん」プログラムの作成や解析が得意だが、オーバビスマシンの操縦はちょっと不得意。気分の浮き沈みが激しい性格だが、放っておけない存在。

アリサ・グレンノース
明朗快活の激情家。義理堅くて日常においては何事も要領よくこなす。成績はいたって普通。片瀬志麻の大親友!!

藤沢やよい(ふじさわ やよい)
ニックネームは「おじょう」。おっとりとしているようだが、実は芯が強く、成績も上位の秀才。

栢山 晶(かやま あきら)
大人っぽい雰囲気と長身で、ちょっと近寄りがたい雰囲気。だが生真面目で融通はちょっと利かないがひたむきな頑張り屋。

町田初佳(まちだ あやか)
本科2年生、寮長。本科生の中でも特に優秀な『ビッグ4』のひとり。負けず嫌いで、陰の努力家。

風祭りんな(かざまつり りんな)
冥王星のファウンデーション?・ウルティアからやって来た少女。ちょっとおしゃまなところと、裏腹な天才的な能力を持ち合わせている。

ナジマ・ゲブール
『ビッグ4』のひとり。ミステリアスな雰囲気を持つ。

レイラ・バルト
宇宙船実習を受け持つ女性教官。根は優しく生徒vい。

蓮花 蓮(れんげ れん)
ステルヴィアの保険医。やさしいお姉さん的存在。


期間は一ヶ月です。親密度を高めて、感動のエンディングを迎えよう!

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る