クライテリオン・ソフトウエアは同社のレンダーウェアシリーズに家庭用ゲーム開発向け物理シミュレーションエンジン「RenderWare Physics」を追加する事を明らかにしました。発売は4月5日からで、標準構成で価格は月額48万円。ゲームキューブ、PS2、XBox、Windowsの各プラットフォームに対応しています。
「RenderWare Physics」は、ゲーム上の振る舞いをダイナミックに表現する物理シミュレーション(ラグドール))、オブジェクト間に起こる衝突、反発、摩擦等の自然現象を再現する剛体シミュレーション、物理シミュレーションのプレビューや物理パラメータの試行錯誤を行うツール等で構成されます。
近年のゲーム開発の複雑化と巨大化に対応する為、クライテリオンのレンダーウェアを始めとするミドルウェアを導入する会社は増加しており、「RenderWare Physics」も今後発売される多くの3Dゲームに採用される事になるのではないでしょうか。
《土本学》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします