人生にゲームをプラスするメディア

ビデオゲームは米国男性の最も好きな休日の過ごし方に

皆でのんびりしようという意味で作られた3月22日のNational Goof-Off Dayを前に調査会社のジュピター・リサーチと米国任天堂が共同で、オフのときにはどんな事をして過ごすか、という調査を行いました。ビデオゲームは映画やテレビやインターネットを退けて、最も好まれる過ごし方だという事が分かりました。

ゲームビジネス その他
皆でのんびりしようという意味で作られた3月22日のNational Goof-Off Dayを前に調査会社のジュピター・リサーチと米国任天堂が共同で、オフのときにはどんな事をして過ごすか、という調査を行いました。ビデオゲームは映画やテレビやインターネットを退けて、最も好まれる過ごし方だという事が分かりました。

これはインターネット上で実施されたもので、18〜34歳の2,713人の男性が回答しました。

調査では、39%はビデオゲームを好み、36%はインターネットを、31%はテレビを、23%は映画を楽しむことが分かりました。また、ビデオゲームはGoof-Off Dayの過ごし方の定番も退けました。音楽を聴くは27%、食事をするは15%、ゴルフをするは11%、電話でおしゃべりをするは7%などでした。

調査方法が良く分からないので何ともいえませんが、インターネット上で調査すると、インターネットが好きだという人が多くなるんじゃないですかね。もっと別の年代の回答結果も見てみたい気がします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

    『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る