人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】じゃじゃ丸Jr.伝承記 〜ジャレコレもあり候〜(GBA)

19年の時を経て、「じゃじゃ丸くん」が復活します。ジャレコはゲームボーイアドバンスで『じゃじゃ丸Jr.伝承記 〜ジャレコレもあり候〜』を5月28日に発売します。1985年にファミコンで発売された『忍者じゃじゃ丸くん』をモチーフにした完全新作!更に往年のジャレコの名作を5作収録されています。

任天堂 GBA
19年の時を経て、「じゃじゃ丸くん」が復活します。ジャレコはゲームボーイアドバンスで『じゃじゃ丸Jr.伝承記 〜ジャレコレもあり候〜』を5月28日に発売します。1985年にファミコンで発売された『忍者じゃじゃ丸くん』をモチーフにした完全新作!更に往年のジャレコの名作を5作収録されています。



ストーリー



じゃじゃ丸の活躍により悪のなまず太夫から、さくら姫を救出されてから早19年。忍メの里には平穏な日々が続いていた。そんなある日のこと、あろうことかまたしてもさくら姫がなまず太夫にさらわれる事件が発生。救出に向かったじゃじゃ丸や忍メの里の長、じじ丸も消息を絶つ始末であった…。



絶望感に包まれる忍メの里で1人の若者が立ち上がった。痰ォ日のじゃじゃ丸を彷彿させるじゃじゃ丸Jr.である。「さくら姫と父上たちを助けなければ」、じゃじゃ丸Jr.は決意を胸になまず太夫の本拠に潜入した。幾多の困難が待ち受けていることを知らずに…



ゲーム概要



プレイヤーはじゃじゃ丸Jr.を操作し、手裏剣や忍術を駆使して、妖怪を倒し、憎っくきなまず大夫の打倒に旅立ちます。バラエティ豊かな忍術と、ゲームを進める事によって使えるようになる3人のそれぞれ特長の異なるキャラなど、新要素が満載されています。登場するキャラはじゃじゃ丸Jr.、じゃじゃ丸、じじ丸の3人で、それぞれ独自の武器やアクションを持ちます。



往年のジャレコの名作を収録



本作品には『じゃじゃ丸Jr.伝承記』の他に、オリジナル版の『忍者じゃじゃ丸くん』や『じゃじゃ丸くんの冒険』そして『シティコネクション』、『エクセリオン』、『フォーメーションZ』という5つのジャレコの名作が収録されています。最新作に加えてファミコン世代なら誰でも知っている作品が収録された、とてもお得なゲーム集です。




































エクセリオン
シティコネクション
じゃじゃ丸の大冒険
フォーメーションZ
忍者じゃじゃ丸くん




じゃじゃ丸Jr.伝承記のスクリーンショットはこちらから
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  4. 『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”

  5. 新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

  6. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  7. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る