『007エブリシング オア ナッシング』では、主役ジェームズ・ボンド役のピアース・ブロスナンをはじめ、ハリウッドを代表する俳優陣を3Dモデリングすることにより、完璧なまでのCGとして再現。さらに本作ではジェームズ・ボンドに様々なハイテク特殊装置(=ガジェット)を提供するQの助手として、女優の伊東美咲を起用。「Qラボ」で様々なガジェットの使い方を教わることになります。
ゲームは「3Dアクションモード」と「ドライビングモード」という2つのモードを搭載しており、2つのゲーム性を楽しむ事が出来ます。また、前作にはなかった「ボンドセンス」と呼ばれる特殊機能を搭載。この「ボンドセンス」を起動すると、周囲がスローモーションに変わり、敵の弾丸が飛び交う中でもボンドになりきって落ち着いて武器やガジェットを切り替えたり、周囲の状況を把握し、マップ内の仕掛けを見破ったりすることができます。
また、3人称視点になったことで銃撃戦だけでなく格闘戦も可能になりました。背後から敵を締め落とすチョークスリーパーや膝蹴り、カウンターアタックなど、様々な格闘アクションが用意されています。
発売は2月11日です。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】
-
『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”
-
新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売
-
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け