多数の回答項目が設定されていて報告では詳細なデータを見ることが出来ます。好きなジャンルではRPGがダントツのトップ、系統ではファンタジー系が人気を集めています。
ネットワークゲームについての設問では、約4割がネットワークゲームを体験したことがあり、ゲームを遊ぶ時間が長いユーザー程ネットワークゲームを楽しんでいる傾向が出ています。
今年から本格的に始まったCEROのレーティング制度についての質問では、約7割が知らなかったと回答していて、周知徹底が足りないという現状が明らかになっています。
最後に東京ゲームショウについて何処で知ったかという質問では、順にインターネット、知人・友人から、ゲーム雑誌で、という順番になっています。前回や前々回では約半数がゲーム雑誌と回答しているのに対して今回の調査ではゲーム雑誌からインターネットに情報源が移っていることも明らかになりました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】
-
『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”
-
新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売
-
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け