人生にゲームをプラスするメディア

【レアコレクティブス】第4回 「マリオ&ゼルダビックバンドライブ」DVD

9月14日に日本青年館大ホールで開催された「マリオ&ゼルダ

任天堂 その他
9月14日に日本青年館大ホールで開催された「マリオ&ゼルダ
ビッグバンドライブ」の模様を収録したDVDが最新のニンテンドードリームVol.101に付録として付いています。収録されているのは、




  1. オープニング スーパーマリオブラザーズ
  2. スーパーマリオ64 オープニング〜地上のテーマ
  3. スーパーマリオブラザーズ メドレー
  4. GO GO マリオ
  5. スーパーマリオブラザーズ3 エンディングテーマ
  6. ヨッシーアイランド アスレチックのテーマ
  7. ヨッシーストーリー 海辺でヨッシー
  8. ゼルダの伝説 風のタクト タイトルテーマ
  9. ゼルダの伝説 風のタクト 竜の島のテーマ
  10. ゼルダの伝説 時のオカリナ エポナのうた
  11. スーパーマリオサンシャイン ドルピックタウンのテーマ
  12. ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ゾーラバンド
  13. ゼルダの伝説 時のオカリナ ごろんしてぃのテーマ
  14. ゼルダの伝説 時のオカリナ お店のテーマ
  15. ゼルダの伝説メドレー
  16. スーパーマリオサンシャイン エンディングテーマ
  17. アンコール スーパーマリオ64 スライダー

の17曲。演奏は、東京キューバンボーイズJr.(The
Big Band of Rogues)と有田純弘 with his bandが主に担当。「オープニング」ではあしゅらさんが、「スーパーマリオブラザーズメドレー」には近藤弘治さんが、「ヨッシーストーリー
海辺でヨッシー」には戸高一生さんが参加しました。更に「GO
GO マリオ」と「エポナのうた」ではビッグバンドのボーカルの方が歌ってくれました。「GO
GO マリオ」はラジオで歌詞を募集したという伝説の曲。マリオのテーマに歌を載せるという荒業ですが、さすがプロ、ちゃんと歌になってます。


ライブはトレードマークの豹柄を着た伊藤あしゅら紅丸さんが司会を担当。自らもオープニングでギター・ソロのマリオテーマを披露。最初に紹介されたゲストは近藤弘治さんと宮本茂さん。近藤さんは早速「スーパーマリオ64
オープニング〜地上のテーマ」でキーボードを演奏。「会社では見たことがない(永田さん)」というほどノリノリで、会場は大盛り上がり。



次いで、手塚卓志さん、戸高一生さん、永田権田さんが登場。戸高さんは有田純弘さんと一緒に「ヨッシーストーリー
海辺でヨッシー」を演奏。自慢のビブラフォンの腕前を見せてくれました。バンドによる演奏が進行していきますが、その間には面白いトークも聞く事が出来ました。ポールマッカートニーがサンイを求めてきた話やスーパーマリオを作った男の真実がDVDでも聞けます。更に宮本さんとあしゅらさんがブルーグラスをちょっとだけ演奏する様子も収録されています。



最後はアンコールで『マリオ64』のレインボークルーズのテーマが演奏されて終幕しました。











































やっぱり豹柄 The Big Band of Rogues
GO GO マリオを歌ってます 有田純弘 with his band
勉強時間を奪った男(?) 真剣に演奏する近藤さん
とたけけ 左からあしゅら、近藤、宮本、手塚、永田、戸高




個人的に良いと思ったのはやはりマリオとゼルダの両メドレーですね。それぞれ雰囲気が良く出ていると思いました。特にゼルダの方は涙を流しかけましたよ。「スーパーマリオ64
オープニング〜地上のテーマ」も良いですね。とにかく素晴らしいDVDなので今すぐ書店にニンテンドードリームVol.101を買いに行きましょう。590円は安すぎます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る