人生にゲームをプラスするメディア

「Game Japan Festa 2003」の出展タイトルが一部発表に

昨年から大阪・マイドームおおさかで開催されている「Game Japan Festa 2003」の出展タイトルの一部が明らかになりました。任天堂からは『マリオカート』が出展決定しています。

ゲームビジネス その他
昨年から大阪・マイドームおおさかで開催されている「Game Japan Festa 2003」の出展タイトルの一部が明らかになりました。任天堂からは『マリオカート』が出展決定しています。

・R : RACING EVOLUTION
・ハリー・ポッター クィディッチ・ワールドカップ
・ファインディング・ニモ
・桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
・スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団
・ソニックヒーローズ
・マリオカート ダブルダッシュ!!
・牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち for ガールズ

・ララ・クロフト トゥームレイダー 美しき逃亡者
・ヒットマン : サイレントアサシン
・武刃街 BUJINGAI
・零 〜紅い蝶〜
・風雲 新撰組
・BUSIN 0(ゼロ) 〜Wizardry Alternative NEO〜
・空戦II
・鬼武者 無頼伝
・はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD
・Ever17 プレミアムエディション
・GUNGRAVE O.D
・Project Gotham Racing 2

上半分が任天堂機種向けのタイトルです。ただ残念なのは開催が11月15・16日なので既にその時点で『マリオカート』は発売になってるんですよね・・・。ちなみに昨年は旧初心会の問屋が任天堂タイトルを出展していました。今年はどうなるんでしょ?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

    『風ノ旅ビト』を手掛けたthatgamecompany元開発者らが新規スタジオGiant Squidを設立

  3. (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

    (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

  4. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス

アクセスランキングをもっと見る