人生にゲームをプラスするメディア

良作が勢ぞろい、ナムコブース

今年のナムコブースには良作が沢山揃っていました。

任天堂 ゲームキューブ
良作が勢ぞろい、ナムコブース
  • 良作が勢ぞろい、ナムコブース
  • 良作が勢ぞろい、ナムコブース
  • 良作が勢ぞろい、ナムコブース
  • 良作が勢ぞろい、ナムコブース
今年のナムコブースには良作が沢山揃っていました。

まず一番前面に出ているのは3機種同時発売が決定している『R: RACING REVOLUTION』。なんでも『R』がメインタイトルだそうですが、「人」をテーマにした作品です。発売まであと2ヶ月で完成度はかなり高いように感じました。出来は良いです。プラットホーム毎に並んでいるので機種間の違いが良く分りました。グラフィックは結構差があります(どれが良くてどれが悪いかは分りますね)。

次にプッシュしていたと思われるのが『バテン・カイトス〜終らない翼と失われた海』で試遊台は10台ほど置いてありました。屋根が着いたクローズドなスペースで体験する事が出来ました。カードを使うといっても複雑さは無く意外と爽快感があり、周りでは好評でした。

その他、他機種ではXbox『ブレイクダウン』、PS2『塊魂』、PS2『ゼノサーガ EPISODE I REROADED』が数台ずつ展示されていました。中でも注目されていたのが『塊魂(かたまりだましい)』で体験版の配布には長蛇の列が出来上がっていました。また体験台も置かれ、またまた私の周りでは好評でした。

その他『テイルズオブシンフォニア』のイラストを持参すると特製マウスパットが貰え、そのイラストの展示も行われていました。上手い作品も多く、立ち止まる人も多く居ました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る