人生にゲームをプラスするメディア

マイレージサービス「クラブ・ニンテンドー」開始へ

任天堂は本日午後から都内で開催した経営方針説明会で商品購入ユーザー向けのポイントが溜まるサービス「クラブ・ニンテンドー」を年内に国内と米国で立ち上げる事を明らかにしました。

ゲームビジネス その他
任天堂は本日午後から都内で開催した経営方針説明会で商品購入ユーザー向けのポイントが溜まるサービス「クラブ・ニンテンドー」を年内に国内と米国で立ち上げる事を明らかにしました。

「クラブ・ニンテンドー」はユーザーが商品を購入する毎にインターネットを通じて登録する事によってマイレージポイントが溜まる仕組みで、任天堂はサービスを通じて顧客情報や市場動向などを収集出来る。任天堂ではポイントに応じた景品プレゼントのほか、新作の体験の機会を設ける事や開発中や試作品の提供などを検討しているとのこと。そのほか製品紹介の特典DVDや非売品の色つきコントローラーをプレゼントなども検討中。

これはテレビCMだけではユーザーに商品特性を伝えるのが難しくなっているため、消費者への訴求力を強めるのが狙いだとのこと。岩田社長は「テレビコマーシャルでは認知は得られても、なかなか購入に結びつかないのが現状。新しいマーケティング手法が必要だ」とコメントしています。

ちなみに欧州地域では「NINTENDO VIP 24/7」というサービスで昨年から実験中です。このサービスではソフトなどに封入されているカードにコーズが書かれていてそれをインターネットサイトで入力する事によって、スクリーンセイバーや壁紙などが手に入るようになっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

    『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る