人生にゲームをプラスするメディア

米国にてGBASP新色、「赤」と「黒」発売

米国では3月23日に発売されたゲームボーイアドバンスSPですが、任天堂の発表によるとアメリカでの累計販売台数が110万台に至ったそうです。ミリオン突破を記念し、新色のフレイムレッド(赤)とオニキス(黒)が9月8日に発売するのだとか。アメリカでは現状プラチナシルバー(プラチナ)とアズライトブルー(コバルト)しか発売されていません。

任天堂 ゲームキューブ
米国では3月23日に発売されたゲームボーイアドバンスSPですが、任天堂の発表によるとアメリカでの累計販売台数が110万台に至ったそうです。ミリオン突破を記念し、新色のフレイムレッド(赤)とオニキス(黒)が9月8日に発売するのだとか。アメリカでは現状プラチナシルバー(プラチナ)とアズライトブルー(コバルト)しか発売されていません。

ちなみにGBAがミリオンを突破したときの記念カラーはプラチナでした。SPにおいてはプラチナシルバー(和名)だったり、シルバーを指してプラチナと呼んでいたり(アメリカ)とシルバーとプラチナがごっちゃになっていますが、実際従来型GBAの方はシルバーとは微妙に色味が違ったらしいです。シルバーより少し色に重みがあった、とか。

.....赤と黒言うても「焼き肉のタレ」とか「ジョアンナ」とかは関係ありませんよ、ええ。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  6. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る