人生にゲームをプラスするメディア

モリニュー新作『ザ・ムービー』インタビュー

ライオンヘッドスタジオと聞いてもピンと来ない人も多いかと思いますが、ピーター・モリニューと聞けば知っている方も多いのではないでしょうか、『ポピュラス』・『テーマパーク』・『ブラック&ホワイト』などを開発した天才クリエイターです。そのモリニュー氏が開発中の新作がこの『ザ・ムービー』です。

任天堂 その他
ライオンヘッドスタジオと聞いてもピンと来ない人も多いかと思いますが、ピーター・モリニューと聞けば知っている方も多いのではないでしょうか、『ポピュラス』・『テーマパーク』・『ブラック&ホワイト』などを開発した天才クリエイターです。そのモリニュー氏が開発中の新作がこの『ザ・ムービー』です。

『ザ・ムービー』は映画を製作するゲームで、ジャンルを設定して役者を決めて服のデザインを決めて、、、と自分好みの映画を作れるそうです。その『ザ・ムービー』のプロジェクトリーダーのAdrian Moore氏へのインタビューがComputer And Video Gamesに掲載されています。

Moore氏はゲームについて「コンセプトは、自分の映画スタジオを持つという非常にシンプルなもの。ゲームは1900年から始まって2010年まで続きます。最初はモノクロのサイレント映画の時代から始まり、この時代にヒットを飛ばすのは容易です。時が経つと新技術が開発されてカラーになり音が付き映画製作は複雑になり、どんな映画がウケるのかリサーチしたりもしなくてはならなくなっていきます」と述べています。

また作った映画を見ることは?という質問には「プロジェクトの最初に『本当に映画を見れるようにした方がいいかな』と私達は考えました。しかし同時に少し野心的過ぎ無いかとも思いました。しかしこれはモリニューのゲームでは良くある事で『絶対見られるようにしなくてはならない』と決まりました。もちろん90分や2時間強の映画をフルには作れません。ゲームでは20秒、もしくは2分間の宣伝用のトレーラーを作れます。製作途中にも見て作り直すことも出来ます。もちろんユーザーの選択が反映され2つとない物が出来上がるでしょう」とコメント。

その他、

・実在の俳優さんは登場しないが俳優は自由に作成できる
・俳優を学校で成長させることも
・資金面の心配もする必要あり
・年代によって人気が出来る映画のタイプは異なる
・公式サイトで作った映画を公開できるようにする

などについて言及されています。何か物凄く凝ったゲームになっているような雰囲気です。しかしマトモに仕上がればとても興味深いものになりそうです、期待しておきましょう。『ザ・ムービー』はGCやPC、PS2、XBOXでアクティビジョンから発売予定です。国内では家庭用機向けは厳しいでしょうが、少なくともPCでは発売される事でしょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る